ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年05月13日

『伊藤久右衛門』




茶摘みをした後、久しぶりに宇治茶の老舗、「伊藤久右衛門」へ行ってみました。


伊藤久右衛門のHPは★こちら★からどうぞ。


お店に入ると・・・。

お~、スゴイ人ですね~。

店内の一角に喫茶コーナーがあるのですが、着席待ちのお客さんが溢れています。(^.^;

店内は、お茶のみならず、様々な洋・和菓子がたくさんあります。


キットカット

↑キットカットの限定版があったりします・・・(^.^)


私が宇治と聞いて、すぐに思いつくモノは・・・。


茶だんご

↑『茶だんご』です。
抹茶の風味が美味しい私が大好きな団子です。
コレに宇治茶がメチャクチャ合いますっ!!(^^*)


銘柄はお店の指定になりますが、お店オススメのお茶が試飲できたりしますので良いですよ。(^.^)

ウチが購入したのは、↓「かぶせ茶」。

かぶせ茶

手頃なお値段で、玉露に近い味が楽しめます。
茶葉は、茶畑の上に黒い布をかぶせた「覆下園(おおいしたえん)」で作られたものを使用しています。
基本的に玉露と同じ栽培方法で作られてますね。

お茶はピンからキリまでありまして、上を見れば本当にキリがありません。


玉露

↑100gで¥5000オーバーという高級品もあります。(^.^;

お茶は、手軽においしくいただくのが良いと思いますよ。(^.^)

今度、伊藤久右衛門へ行った際には、茶房で「抹茶パフェ」を食べたいです~。(#^.^#)  


Posted by tsurucci★ at 19:33Comments(2)和食