ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月27日

『大阪府庁舎移転問題』

大阪府のローカルネタですが・・・(^^;;)
(他の地方の方々には、申し訳ありません・・・m(_ _)m)

政治ネタをナチュブロに載せるのは場違いなのですが、あまりにも不甲斐ない大阪府議会にモノ申すつもりでアップしてみます。
(一応、大阪府民ですので・・・。)


大阪府の橋下知事が打ち出している、大阪府庁のWTC移転問題で、大阪府議会が結論を出しました。

※WTC(大阪ワールドトレードセンタービルディング)とは、大阪南港という埋立地に建つビルのことです。

WEB記事は、★こちら★からどうぞ。



●WTC購入案→→→可決


●大阪府庁移転案→→→否決


「何だコリャ!」ですよね~。
あまりにも、分かり難いですよ。

WTCのビルを購入するのは賛成で、しかし、府庁を移転させるのは反対・・・??(?_?)

では、何で府庁を移転させるつもりはないのに、WTCの建物を買っちゃうのでしょう??
(?_?)

さっぱり、ワケが分かりません。(-"-;)


そもそも、府庁移転反対なら、WTC購入も否決すればいいワケですよ。
府会議員の思考回路に「???」ですわ~。(-。-;)

このあたり、徹夜で調整していたそうで、府会議員達の賛成&反対を足して2で割った、ヘンテコリンな結果ですね。


私の考えでは、財政再建中の大阪府は、なるべくお金をかけないで、庁舎を移した方が得策だと思いますが・・・。

ただ、橋下知事の、WTC庁舎移転が実現した後、30年後のグランドデザインには、少し疑問な部分もあります。
WTC周辺に、JR大阪駅から関西空港までリニアモーターカーを通し、アジアの一大拠点に・・・と言われても、イマイチ、ピンと来ないものですから・・・(^.^;

それよりは、「WTCに庁舎を移転する方が、これだけお得になりまっせ!」という、損得勘定で説明した方が、府民には理解しやすいと思いますね~。

埋立地に建っているWTCは、地震に弱いのでは?・・・ということで反対する人もいますが、現在の大阪府庁がある大阪城西側の大手前は、“上町断層”にほど近いところにありますから、大阪では危険と言われる上町断層を震源とする直下型地震が起きれば、大阪府庁は木っ端微塵に崩壊する(立て替えて最新の庁舎になっとしても・・・)ことだって考えられます。

日本列島の上に住んでいる限り、地震から逃れることはできません。
地震を理由に庁舎移転反対を言うのであれば、地震に対して安全な土地が大阪府のどこにあるのか示して欲しいところですね。


圧倒的な支持率の橋下知事を敵に回したくない府会議員の心情は分かりますが、このような決着に至った、府会議員の良識を疑う今回の顛末でした。(+_+)





同じカテゴリー(時事問題)の記事
 『捕鯨問題と文化論』 (2010-01-07 23:46)

この記事へのコメント
おはよーございます。
歳のせいか、政治にも関心を持つようになりました。
でも、TVタックルやサンデージャポンのように砕けた政治番組の方が
好きです(^_^;)

この移転は否決で、WTCは可決は全く意味が解りませんよね。
企業だったら有得ないことが、役人では平気で有得ますからね・・・
腹立たしい限りです。
Posted by 横浜イカキチ at 2009年10月29日 10:21
>横浜イカキチさん

こんばんは。

確かに、歳を取ると、政治ネタが好きになりますよね。(^.^)
TVタックルは、毎週見てますよ。

おっしゃる通り、民間企業では、あり得ない結果ですね。
府庁を移転しないとしておきながら、WTCのビルは買うのですから・・・(^.^;

役人や議員の感覚は、理解できません。
府庁舎を建て替えた方が得をする人(土建屋やそれに支援を受けている議員、通勤至便を希望する職員etc)が抵抗しているのでは?・・・などと、考えてしまいます。(^.^;
Posted by tsurucci★tsurucci★ at 2009年10月29日 19:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『大阪府庁舎移転問題』
    コメント(2)