2009年03月05日
『今週の四季の釣り・・・アオリイカ、ヤエン釣法』

今週、3/6(金)のサンテレビで放送の「四季の釣り」は、アオリイカのヤエン釣法です。
くわしくは番組HPの★こちら★からそうぞ。
場所は南紀・串本大島ということで、イカ・パラダイスでのヤエンですね。(^.^)
オートキングギャフ、イカグリップでお馴染みの第一精工から楠氏が登場。
私は楠さんのキャラが好きです。(^.^)
実は私、ヤエンも興味有りでして、エギングにはないエキサイティングさがあって良いですね~。
何せ、エサが活きアジですから、イカの反応もすこぶる良好でしょう。
ただ、アジバケツなど、どうしても重装備になってしまうのが「・・・」です。
串本の車横付けポイントなら良いですが、地磯なんか行こうものなら、一日分の体力を使い果たしてしまいそうで・・・(^^;;)
しばらくは、軍資金等の理由で、ヤエンには手が出せなさそうですが・・・(^_^;)
エギングは軽装備で手軽なので、どちらかというと、イラチ(=短気)でブショウ者の私にとっては、エギングの方が性に合っているのかなぁ・・・と思います。f(^^;)
Posted by tsurucci★ at 18:53│Comments(2)
│釣り関係TV
この記事へのコメント
毎度~
おいらもヤエン準備は出来てます(爆)
ただ一人だと難しいでしょうね??
機会あれば一緒にやりますか??
泉南でもできますよ(笑)
おいらもヤエン準備は出来てます(爆)
ただ一人だと難しいでしょうね??
機会あれば一緒にやりますか??
泉南でもできますよ(笑)
Posted by テツ at 2009年03月06日 00:49
>テツさん
こんばんは。
お~、テツさんはヤエンの準備はOKなんですか!!(^.^)
スゴイですね~。
ヤエン投入のときは、一人では難しいと思いますよ。
私のようなド素人では、イカを逃がしてしまいます。(^_^;)
泉南でヤエンなら和歌山県境あたりは良さそうですね。
一度は、ヤエンをしてみたいですわ~。(^.^)
(機会があれば、是非!)
こんばんは。
お~、テツさんはヤエンの準備はOKなんですか!!(^.^)
スゴイですね~。
ヤエン投入のときは、一人では難しいと思いますよ。
私のようなド素人では、イカを逃がしてしまいます。(^_^;)
泉南でヤエンなら和歌山県境あたりは良さそうですね。
一度は、ヤエンをしてみたいですわ~。(^.^)
(機会があれば、是非!)
Posted by tsurucci★
at 2009年03月06日 19:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。