2009年03月13日
『ランディングツール』

エギングでランディングツールといえば、「ギャフ」が一般的ですね。
しかし、私はタモを使っています。
なぜ、ギャフを使わずにタモなのか・・・。
単純に、ランディングツールにお金をかけたくないだけなんです。(^^;;)
(要するにケチなだけですが・・・(爆))
タモはエサ釣りで使用している、 「シマノ・潮島600」という全長6mの玉ノ柄です。
全長6mというのもかなり長めですが、エサ釣りのタモをエギングに流用しています。
仕舞い寸法も121cmと長く、ランガンするエギングには少し難儀する長さですね~。(^.^;
背中に背負っても、地磯の岩場を登ったり下りたりするには、ハッキリ言って不自由です。(爆)
しかし、漁港でもテトラでのエギングとなると、やはり仕舞い寸法の短い玉ノ柄が欲しいところ・・・。
そこで、ナチュラムで安い小継玉ノ柄を探してみますと・・・。

ベーシックギア 超小継玉網400
全長が4mと私的には少し短いですが、仕舞寸法が41cmというのがGoodです。(^.^)

アルファータックル(alpha tackle) プレジャー 小継磯玉
仕舞寸法が68cmと、小継玉ノ柄としてはスタンダードな長さですね。なかなか良いと思います。
小継玉ノ柄に、↓このツールを組み合わせてみれば・・・。

昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II
タモと玉ノ柄の接続部分が折り曲げられて、さらにコンパクトになりますね。(^∇^)

第一精工 オートキングフレーム50‐535X Ver.2
できれば、コレが良いんですが・・・(^^;;)
しかし、タモだけに拘っているワケでもありません。
ギャフもサーチしておりますよ。(^.^)
関西の某釣り具チェーン店の特価情報で、第一精工の「オートキングギャフ500」が1万円チョットで売られているとのこと・・・。
結構、お買い得ですね~。(^.^)
まあ、どちらかと言うと、元々、私の厳しい財政状況の中から消耗品のPEラインやエギの方に予算を割いてしまいますので、ランディングツールにまでお金が回りませ~ん。(^.^)
しかし、春イカとなると秋イカと違って型が大きくなりますので、ランディングツールは重要になってきます。
エギングロッド購入以上に重要なアイテムになりますね。
今シーズンの要検討課題ですわ~。(;´Д`A ```
Posted by tsurucci★ at 18:54│Comments(4)
│ランディングツール
この記事へのコメント
毎度~
阪和道和歌山インター挟んで、競合2店で、セール中、第一精工の500を、
7777円や8000円で売たりするんで、そのチャンスねらってください。堺市にある店舗でも安いときありますからね!!
コウイカ狙いで行くときよって見られてわ?
片一方は24時間営業、もう一店舗は、12時から24時までですが。
阪和道和歌山インター挟んで、競合2店で、セール中、第一精工の500を、
7777円や8000円で売たりするんで、そのチャンスねらってください。堺市にある店舗でも安いときありますからね!!
コウイカ狙いで行くときよって見られてわ?
片一方は24時間営業、もう一店舗は、12時から24時までですが。
Posted by テツ at 2009年03月14日 01:20
>テツさん
こんにちは。
和歌山IC付近の“魔界”は激安エリアなんですね~。
オートキングギャフ500を、その値段とは・・・(^^*)
エギも安いそうで、IC付近をウロチョロして、最安値を比較してみたいと思いますわ~。
一度、行ってみようかと思います。
情報、ありがとうございました。m(_ _)m
こんにちは。
和歌山IC付近の“魔界”は激安エリアなんですね~。
オートキングギャフ500を、その値段とは・・・(^^*)
エギも安いそうで、IC付近をウロチョロして、最安値を比較してみたいと思いますわ~。
一度、行ってみようかと思います。
情報、ありがとうございました。m(_ _)m
Posted by tsurucci★
at 2009年03月14日 15:11

再度です~
セールは、まるにしBP、MAXのほーむぺーじで、広告でるんで、
それ確認して、“ついで”に逝ってくださいね~
MAXでも、お猿さん扱いはじめましたね!!
お値段は、えいとさんと同じでしたわ~これもセールで買うしかないね笑
でも松SPは、なかったです。
セールは、まるにしBP、MAXのほーむぺーじで、広告でるんで、
それ確認して、“ついで”に逝ってくださいね~
MAXでも、お猿さん扱いはじめましたね!!
お値段は、えいとさんと同じでしたわ~これもセールで買うしかないね笑
でも松SPは、なかったです。
Posted by テツ at 2009年03月14日 23:18
>テツさん
こんばんは。
和歌山IC近くのMAXは行ったことがありますが、「まるにし」はまだ行ったことがありません。
おっしゃる通り、“ついで”に行ってみることにしますね。(^.^)
MAXでも猿を売り始めましたか~。
普段、なかなかMAXで買い物をすることが少ないので、MAXの動向は分からないんですよ。
私は、主に「釣られ名人」のお店へ行く事が多いもので・・・(^.^;
しかし、松SPは置いておかないとダメですよね!
MAXさんにお願いしておかなければ・・・(^^;;)
こんばんは。
和歌山IC近くのMAXは行ったことがありますが、「まるにし」はまだ行ったことがありません。
おっしゃる通り、“ついで”に行ってみることにしますね。(^.^)
MAXでも猿を売り始めましたか~。
普段、なかなかMAXで買い物をすることが少ないので、MAXの動向は分からないんですよ。
私は、主に「釣られ名人」のお店へ行く事が多いもので・・・(^.^;
しかし、松SPは置いておかないとダメですよね!
MAXさんにお願いしておかなければ・・・(^^;;)
Posted by tsurucci★
at 2009年03月16日 19:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。