2009年06月18日
『エギング in 神明エリア ’09春イカシーズン』
久々の神明エリアでエギングです。
昨年の秋イカ以来、7ヶ月ぶりの神明でございます。(^.^)
泉南で連敗を食らっていますので、少し目先を変えて、神明にしてみました。
ここ数日、平磯海釣り公園で良型のアオリが揚がっているという情報も有り、期待は薄そうですが、気分転換にGo!です。(^∇^)
ポイントに到着すると、まあ、釣り人の少ないこと・・・。
エギンガーさんが、ポツポツ程度しかいません。
いつもなら、凄い数のエギンガーがズラリと並ぶポイントなんですけど・・・。
アオリイカが釣れていないと、こんなものですね~。(^.^;
とりあえず、久々の神明、第1投。
潮は、神戸→姫路方向へ流れています。
相変わらず、神明の海は、潮の流れが速いです。(^.^;
神戸側へキャストして、姫路側から回収を繰り返しますが・・・。
イカの反応は、全くありません。(+_+)
エギンガーさんは、次々に帰宅・・・。
ポイントは、私を含めて数人という閑散さ・・・。
根掛かりが激しく、結局、エギ3個が殉職。

↑しかし、投げ釣り仕掛けに絡まった海藻をサルベージ。幸運にもエギを1個Get!(^.^)
メチャクチャ重かった・・・(^.^;
何事も無く、タイムアップで納竿でございます。(T_T)
墨跡も所々あるので、イカが釣れていることは確かなようです。
ただ、この墨跡が、アオリイカのものなのか、スルメイカのものかは分かりませんが・・・。
’09春イカは、依然、連敗が続いていま~す。(自爆)
昨年の秋イカ以来、7ヶ月ぶりの神明でございます。(^.^)
泉南で連敗を食らっていますので、少し目先を変えて、神明にしてみました。
ここ数日、平磯海釣り公園で良型のアオリが揚がっているという情報も有り、期待は薄そうですが、気分転換にGo!です。(^∇^)
ポイントに到着すると、まあ、釣り人の少ないこと・・・。
エギンガーさんが、ポツポツ程度しかいません。
いつもなら、凄い数のエギンガーがズラリと並ぶポイントなんですけど・・・。
アオリイカが釣れていないと、こんなものですね~。(^.^;
とりあえず、久々の神明、第1投。
潮は、神戸→姫路方向へ流れています。
相変わらず、神明の海は、潮の流れが速いです。(^.^;
神戸側へキャストして、姫路側から回収を繰り返しますが・・・。
イカの反応は、全くありません。(+_+)
エギンガーさんは、次々に帰宅・・・。
ポイントは、私を含めて数人という閑散さ・・・。
根掛かりが激しく、結局、エギ3個が殉職。

↑しかし、投げ釣り仕掛けに絡まった海藻をサルベージ。幸運にもエギを1個Get!(^.^)
メチャクチャ重かった・・・(^.^;
何事も無く、タイムアップで納竿でございます。(T_T)
墨跡も所々あるので、イカが釣れていることは確かなようです。
ただ、この墨跡が、アオリイカのものなのか、スルメイカのものかは分かりませんが・・・。
’09春イカは、依然、連敗が続いていま~す。(自爆)
Posted by tsurucci★ at 18:06│Comments(2)
│エギング
この記事へのコメント
毎度~
今年は、厳しいですね~
神明間ももう少し西側にいかないとダメみたいですね!!
うちらが大会やった日も会場前では、ポツポツ1時間に一杯くらいのペースで揚ってましたよ。他の人らが、2.7キロ頭に、キロもなん杯か。
淡路も南部の何箇所かのみみたいですね!!
水曜日墨跡見てきました。(汗)
お互い頑張りましょう~
今年は、厳しいですね~
神明間ももう少し西側にいかないとダメみたいですね!!
うちらが大会やった日も会場前では、ポツポツ1時間に一杯くらいのペースで揚ってましたよ。他の人らが、2.7キロ頭に、キロもなん杯か。
淡路も南部の何箇所かのみみたいですね!!
水曜日墨跡見てきました。(汗)
お互い頑張りましょう~
Posted by テツ at 2009年06月20日 23:50
>テツさん
こんばんは。
明石から、まだ西へ行かないと、イカはダメですか~。
さすがに、そこまで西へ行くと、実釣時間が少なくなってしまいますし・・・(T_T)
もう少し、東の方で釣れてくれませんかね~。(^^;;)
そういえば、今年は淡路のイカ釣果を聞きませんね。
この春イカシーズンは、ダメダメで終了・・・の予感が・・・(^_^;)
頑張るだけ、頑張ってみましょう!!(^.^)
こんばんは。
明石から、まだ西へ行かないと、イカはダメですか~。
さすがに、そこまで西へ行くと、実釣時間が少なくなってしまいますし・・・(T_T)
もう少し、東の方で釣れてくれませんかね~。(^^;;)
そういえば、今年は淡路のイカ釣果を聞きませんね。
この春イカシーズンは、ダメダメで終了・・・の予感が・・・(^_^;)
頑張るだけ、頑張ってみましょう!!(^.^)
Posted by tsurucci★
at 2009年06月22日 18:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。