ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年09月02日

『餌木猿 松SP DEEP&餌木猿 NINJA 黒影』

先週、「餌木猿 孔雀」と同送で送っていただいたエギに「餌木猿 松SP DEEP」があります。

DEEPタイプですので、水深の深いポイントや潮流の速いポイントに重宝します。
結構、このエギでアオリイカを釣っていますので、私は気に入っています。


餌木猿 松SP DEEP 3.5号 ムラサキ/ミドリテープ

↑「餌木猿 松SP DEEP 3.5号 ムラサキ/ミドリテープ」


餌木猿 松SP DEEP 3.5号 オレンジ/ホロテープ

↑「餌木猿 松SP DEEP 3.5号 オレンジ/ホロテープ」


餌木猿 松SP DEEP 3.5号 ブラウン/マーブルテープ

↑「餌木猿 松SP DEEP 3.5号 ブラウン/マーブルテープ」


特に、ムラサキ/ミドリテープは好きですね。
なかなか成績も良いですよ。
餌木猿特有のミドリテープが効くのでしょうか?
このミドリテープは外せません。(^.^)

そして、もうひとつエギを・・・。


餌木猿 NINJA 3.5号 黒影(黒背/黒テープ)

↑「餌木猿 NINJA 3.5号 黒影(黒背/黒テープ)」

“黒テープ”というところが渋いです。
他のメーカー、例えばエギマルなどにも黒いエギはありますが、この餌木猿 NINJAシリーズでは、この上布や下地テープの黒カラーが充実のラインナップとなっています。

この黒影、下地が黒テープです。
こんな地味な黒いエギで釣れるのか?・・・と思われる方もいらっしゃるでしょうが、この黒影は私にとってラッキーエギです。

エギンガーがたくさん並ぶハイプレッシャーポイントで、2投目でイカが釣れたりしまして、なかなか手放せないエギですね。(^.^)

これで、しばらく餌木猿は補充ナシでいけると思います。
なるべくロストしないように慎重に使うことにします。(^.^;デキレバ・・・
(餌木猿シリーズは、9/1から¥1,200に値上がりしましたし・・・。)





同じカテゴリー(エギング・タックル)の記事画像
『セフィア CI4 C3000SDH』
『先日のセールでGETしたエギ』
『ロケッティア ’10新カラー』
『ファイヤーライン エギ光』
『Newエギングロッド購入』
『アオリーQ RS&アオリーQ Z』
同じカテゴリー(エギング・タックル)の記事
 『セフィア CI4 C3000SDH』 (2010-05-02 00:09)
 『先日のセールでGETしたエギ』 (2010-02-16 19:12)
 『ロケッティア ’10新カラー』 (2010-02-04 21:03)
 『ブリーデン Newレジェンド』 (2010-02-02 20:52)
 『ファイヤーライン エギ光』 (2009-11-06 20:48)
 『Newエギングロッド購入』 (2009-10-20 19:16)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『餌木猿 松SP DEEP&餌木猿 NINJA 黒影』
    コメント(0)