ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月20日

『Newエギングロッド購入』

『Newエギングロッド購入』


新しいエギングロッドを仕入れてみました。


そのロッドとは・・・。


「LUXXE コーストライン EG-R」


ラグゼから新発売されたエギングロッドです。

コーストライン EG-Rの詳細は、ラグゼHPへ、★こちら★からどうぞ。

動画でも紹介されています。FISHING LIFEのHPへ、★こちら★からどうぞ。



先日、釣具店でEG-Rを持たせてもらったのですが、とても軽くて、それが印象に残っているもので・・・。
仕入れたのは、S86M-R。重量は99gですから、持った瞬間に、「軽っ!!」と感じてしまいます。


LUXXE COASTLINE EG-R


レギュラーテーパーですから、私のイメージでは、モンスペ86Mのような感じではないかと・・・。
モンスペ86Mの軽量版というところでしょうか?
ロッドも私好みのスロー気味な設定ということで、食指が動いてしまいました。(^.^;


リールシート


私には、初めての「がまかつ」のロッドです。
このEG-Rでの実釣が楽しみです♪(^.^)



がまかつ(Gamakatsu) LUXXE コーストライン EG-R S86M-R
がまかつ(Gamakatsu) LUXXE コーストライン EG-R S86M-R

このロッドを実際に持ってみました(釣具店にて)が、メチャクチャ軽いです。シャクリやすさは、実釣でも役立つことは間違いないですね。(^.^)






がまかつ(Gamakatsu) LUXXE コーストライン EG-R S84MH-RF
がまかつ(Gamakatsu) LUXXE コーストライン EG-R S84MH-RF

MHクラスということで、年間を通して使用できるメリットがあると思います。8.4フィートという長さも、長過ぎず短過ぎずの、ちょうど良い塩梅の長さですね。(^.^)





同じカテゴリー(エギング・タックル)の記事画像
『セフィア CI4 C3000SDH』
『先日のセールでGETしたエギ』
『ロケッティア ’10新カラー』
『ファイヤーライン エギ光』
『アオリーQ RS&アオリーQ Z』
『バークレーのエギング新製品』
同じカテゴリー(エギング・タックル)の記事
 『セフィア CI4 C3000SDH』 (2010-05-02 00:09)
 『先日のセールでGETしたエギ』 (2010-02-16 19:12)
 『ロケッティア ’10新カラー』 (2010-02-04 21:03)
 『ブリーデン Newレジェンド』 (2010-02-02 20:52)
 『ファイヤーライン エギ光』 (2009-11-06 20:48)
 『エギ薫&ファイヤーライン エギ』 (2009-09-14 19:42)

この記事へのコメント
こんばんわ!
あ~っ!イイですねぇ~!(^^)!
もう、サンタさんですか?(笑)

しかし、99gとは凄い軽さですね。
私のオシア806MLSIが130gだったかな?
それでも、結構感動したのに・・・・
乱暴な私が振ったら、投げてしまうかも?(爆)
Posted by 横浜イカキチ at 2009年10月20日 21:26
>横浜イカキチさん

こんばんは。

少し気の早いサンタさんが、やってきたようで・・・(^^;;)

99gは軽いですね~。
使っているリールもルビアスですので、トータル重量でも、相当軽いですよ。

後でアップしますが、早速、実釣にて使用してみました。
手首や肘への負担が、かなり軽減されているように感じました。
キャスト時の振り抜けも軽いですし、シャクリも軽いです。
自分の中では、衝撃的なロッドですね。(^.^)
Posted by tsurucci★tsurucci★ at 2009年10月21日 19:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『Newエギングロッド購入』
    コメント(2)