ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月05日

『ダイワ&シマノ 新発売のエギングタックル』

ダイワ&シマノの秋の新製品が、そろそろ発売になるようですね。


ダイワからは、エギング・ロッド、「エメラルダス ソルティスト」がモデルチェンジです。


ダイワでは定番のインターラインロッドでは、「スーパーフレックストップ」を採用し、ラインが出るトップ部の細径化を行なったそうです。
ロッドもホワイトが基調になって、ちょいと上品になったような気が・・・。

アウトガイドロッドでは、「Kガイド」を搭載。
ガイドへの糸絡みを自動的に解消するという、次世代ガイドシステムとのこと。


リールでは、「エメラルダス」がフルモデルチェンジ。

ボディーとローターに新素材カーボン、ZAIONを採用していますね。
ハイパーデジギアの搭載でシャクリによる強い衝撃・負荷にも対応しています。
もちろん、ダイワ・リールの真髄、REAL FOURも健在。

ホワイトを基調に、エメラルダスのメインカラー、マジョーラカラーのワンポイント。
涼しげな感じで、エエんじゃないですか~。(^.^)

2506(シングルハンドル仕様)と2506W(ダブルハンドル仕様)の2機種が発売です。


すでに「エメラルダス コロッサル」が発売されていますが、イグジスト並みの高価格が難点でして・・・。

この新型エメラルダスなら、無理をすれば手が届く範囲(・・・かな??)かと・・・。

いや~、ルビアスで満足しているのですが、新型エメラルダスを見てしまうと物欲が・・・(爆)


その「ルビアス」ですが、ダブルハンドル仕様の2506Wが追加されます。

今までなら、ルビアスをエギング用のダブルハンドル仕様にする場合、他メーカーのダブルハンドルか、RCSのダブルハンドルを別途、購入しなければなりませんでした。
しかし、2506Wが出れば、基本的にダブルハンドルだけを別に購入する必要はなくなりますね。(^.^)


対するシマノは、エギング用リールの「セフィア」がフルモデルチェンジです。

A-RCライトスプール(C3000)に、ローターが新素材カーボンのCI4、マグネシウム製ダブルハンドルで軽量化。
ポジティブ&フリクションベールで、安心してキャストもできそうです。

DLC(ダイヤモンドライクカーボン)処理をしたラインローラーを搭載して、PEラインの消耗を防ぐ機能を持たせているところは、心憎い気配りだと思いますね。

06セフィアでは、AR-Cスプールは別途、購入が必要でしたが、09セフィアでは、AR-Cスプールが標準装備になりましたので、この点でもユーザーにとっては安心です。
AR-Cスプールは、本当にトラブルがなくて良いです。(^.^)


シマノの新型エギングロッドは、「セフィア CI4」として登場しますね~。

リールシートにCI4が使われているそうで、軽量化に貢献しているようですね。
シマノのロッドですから、基本性能はバッチリでしょう。


秋のエギングシーズンを前に、“目の毒”がどんどん追加されていきますね~。(^^;;)

資金難に陥るエギンガーが増えることは、間違いところでしょう。(;´Д`A ```





同じカテゴリー(エギング・タックル)の記事画像
『セフィア CI4 C3000SDH』
『先日のセールでGETしたエギ』
『ロケッティア ’10新カラー』
『ファイヤーライン エギ光』
『Newエギングロッド購入』
『アオリーQ RS&アオリーQ Z』
同じカテゴリー(エギング・タックル)の記事
 『セフィア CI4 C3000SDH』 (2010-05-02 00:09)
 『先日のセールでGETしたエギ』 (2010-02-16 19:12)
 『ロケッティア ’10新カラー』 (2010-02-04 21:03)
 『ブリーデン Newレジェンド』 (2010-02-02 20:52)
 『ファイヤーライン エギ光』 (2009-11-06 20:48)
 『Newエギングロッド購入』 (2009-10-20 19:16)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『ダイワ&シマノ 新発売のエギングタックル』
    コメント(0)