2009年10月01日
『エギ伝3』
ナチュラムで、「エギ伝3」をポチッとしときました。
鹿児島県屋久島でデカイカ・ハント。
4280gのデカイカGetが楽しみですわ~。(^.^)
そう言えば、ブリーデンから待望の新エギングロッド、「SWG-LC86 specimen(スペシメン)」が、リリース間近との噂があります。
ブリーダーは、首を長~くして待っていることと思います。(^.^)
楽しみなところですね。(^∇^)

ブリーデン(BREADEN) エギ伝3
エギ伝も第3弾になりました。ヤマラッピ氏のテクニック、タマちゃんのお笑いセンス(or天然ボケ?)が光るDVDになっていることと思います。(^.^)
鹿児島県屋久島でデカイカ・ハント。
4280gのデカイカGetが楽しみですわ~。(^.^)
そう言えば、ブリーデンから待望の新エギングロッド、「SWG-LC86 specimen(スペシメン)」が、リリース間近との噂があります。
ブリーダーは、首を長~くして待っていることと思います。(^.^)
楽しみなところですね。(^∇^)

ブリーデン(BREADEN) エギ伝3
エギ伝も第3弾になりました。ヤマラッピ氏のテクニック、タマちゃんのお笑いセンス(or天然ボケ?)が光るDVDになっていることと思います。(^.^)
Posted by tsurucci★ at 20:02│Comments(6)
│釣り関係書籍・DVD
この記事へのコメント
毎度です^^
エギ伝3見ました
羨ましいです
さすがの一言につきます
エギ伝3見ました
羨ましいです
さすがの一言につきます
Posted by stormstreme
at 2009年10月02日 00:04

毎度~
知り合いの方のご好意により、見ました~
“作られた”って感じがなく、たんたんと。
参考になる点は、なん箇所かありましたが、サラリーマンアングラー代表??のやまらっぴの遠征は??
でも屋久島なんで、許せますね~笑
知り合いの方のご好意により、見ました~
“作られた”って感じがなく、たんたんと。
参考になる点は、なん箇所かありましたが、サラリーマンアングラー代表??のやまらっぴの遠征は??
でも屋久島なんで、許せますね~笑
Posted by テツ at 2009年10月02日 01:17
ヤマラッピさんは凄いですよねー
何気にタマちゃんの方が釣る事も・・・それが面白いです。
あの二人は恋人なんですかね?
どーでもイイんですけど(笑)
何気にタマちゃんの方が釣る事も・・・それが面白いです。
あの二人は恋人なんですかね?
どーでもイイんですけど(笑)
Posted by 横浜イカキチ at 2009年10月02日 11:31
>stormstremeさん
こんばんは。
もうすでに見られていましたか~。
デカイカが釣れる瞬間は、見ているこちらの方も、腕に力が入ってしまいます。(^.^)
さすが、ヤマラッピ氏ですね。
彼のテクニック・・・DVDで勉強です!!(^∇^)
こんばんは。
もうすでに見られていましたか~。
デカイカが釣れる瞬間は、見ているこちらの方も、腕に力が入ってしまいます。(^.^)
さすが、ヤマラッピ氏ですね。
彼のテクニック・・・DVDで勉強です!!(^∇^)
Posted by tsurucci★
at 2009年10月02日 20:02

>テツさん
こんばんは。
DVDの内容は、淡々と進んでいくのですね~。
デカイカGetのシーンが楽しみです。(^.^)
ヤマラッピ氏は遠征マニアだそうですが、よく休みが取れますよね。
大阪から週末を利用して遠征できる範囲は、西は山口県までの中国地方。
四国全域あたりでしょう。
九州まで行くと、さすがに厳しいと思いますわ~。
逆に、大阪から飛行機で九州南部や奄美大島あたりは、時間的にいくと、案外、便利で近いかもしれません。
ただし、お金はかかりますが・・・(爆)
こんばんは。
DVDの内容は、淡々と進んでいくのですね~。
デカイカGetのシーンが楽しみです。(^.^)
ヤマラッピ氏は遠征マニアだそうですが、よく休みが取れますよね。
大阪から週末を利用して遠征できる範囲は、西は山口県までの中国地方。
四国全域あたりでしょう。
九州まで行くと、さすがに厳しいと思いますわ~。
逆に、大阪から飛行機で九州南部や奄美大島あたりは、時間的にいくと、案外、便利で近いかもしれません。
ただし、お金はかかりますが・・・(爆)
Posted by tsurucci★
at 2009年10月02日 20:11

>横浜イカキチさん
こんばんは。
エギンガーの中では、最も知名度が高いアングラーは、ヤマラッピ氏だと思いますよ。(^.^)
彼のエギングの攻略方法や、攻めの組み立ては、とても参考になりますね。
タマちゃんも、あなどれない存在です!!(^.^)
この2人の関係、実際はどうなんでしょうね~。
恋人同士でも良いと思いますよ。(^∇^)
こんばんは。
エギンガーの中では、最も知名度が高いアングラーは、ヤマラッピ氏だと思いますよ。(^.^)
彼のエギングの攻略方法や、攻めの組み立ては、とても参考になりますね。
タマちゃんも、あなどれない存在です!!(^.^)
この2人の関係、実際はどうなんでしょうね~。
恋人同士でも良いと思いますよ。(^∇^)
Posted by tsurucci★
at 2009年10月02日 20:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。