ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月03日

『ロケッティアマスター 到着』

『ロケッティアマスター 到着』


先日、PCでポチッ!と注文しておいたDVDが届きました。

早速、DVDを拝見。
CGでのエギの動きの解説は良かったと思います。
特に、フリーフォール、カーブフォール、水平フォールにおけるバイトの特性やバイトに持ち込むフォールの使い分けは、とても分かりやすいですね。
(個人的には、実際の水中映像を希望ですが・・・(^^;;))

イカ係長は、カラーローテーション否定派です。
エギング界の重鎮、重見さんと同じく、イカはどんなカラーでも釣れるので、自分の好きなカラーのエギで釣って構わないというご意見です。


ただ、カラーローテーションを否定されてはいますが、カラーをチェンジすることで、若干なりともイカが釣れやすくなることは認めていらっしゃいますね。
釣れない状況でエギのカラーを替えてキャストすると、やはりイカの反応が変わって、釣れやすくなるという経験があるようです。


おっと・・・(^.^;

あまり、ネタバレになるといけないと思いますので、内容に関しては、このあたりで・・・(^.^;


しばらく、このDVDを見て、ロケッティア・エギングのお勉強に勤しみたいと思いま~す。
φ(.. )







内外出版社 広川嘉孝 ロケッティアマスター
内外出版社 広川嘉孝 ロケッティアマスター

ロケッティア・ユーザーには、待望のDVD(?)かと思います。(^.^)キャスト方法から、シャクリ、フォールの使い分けetc、エギングの基本から見ることができるDVDですよ。(^-^)






同じカテゴリー(釣り関係書籍・DVD)の記事画像
『アジングショック SEASONⅡ』
『エギ伝3』
『ダイワDVD・・・もっと「釣れる!」エギング 3』
『南紀・エギング釣行に備えて』
『エギングDVDでモチベーション維持』
『Eging Evolution! THE MOVIE 2』
同じカテゴリー(釣り関係書籍・DVD)の記事
 『アジングショック SEASONⅡ』 (2010-02-12 19:35)
 『エギ伝3』 (2009-10-26 19:08)
 『エギ伝3』 (2009-10-01 20:02)
 『ロケッティアマスター』 (2009-08-27 19:31)
 『エギ伝 3』 (2009-08-19 19:19)
 『ダイワDVD・・・もっと「釣れる!」エギング 3』 (2009-05-12 18:55)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『ロケッティアマスター 到着』
    コメント(0)