ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月08日

『ワインド in 神戸港 刀狩り’10シーズン Vol.3』

『ワインド in 神戸港 刀狩り’10シーズン Vol.3』

(↑神戸新港から兵庫突堤方面を望みます。)


先日の釣果に気を良くしたので、再び、神戸港へワインド出動です。(^.^)

某釣具チェーン店の釣果情報にも、連日、神戸港のタチウオ・フィーバーが掲載されていますので、釣り人は、かなり多いですね~。

ポイントが釣り人で埋まってしまう前に、早目にポイントへ入ってしまうことに・・・。

・・・ということで、定番のマイポイントへ到着。(^.^)


本日は、少々、西風が強いです。

今回も、この風対策として、ジグヘッドを5/8ozを選択。
潮が濁っているので、マナティーのカラーは、パールホワイトにしてみました。


風が強いので、キャストは少し難アリですが、そこそこジグヘッドは飛んでくれています。

今回も、短いテンポのシャクリで、アクションさせていきます。


PM6:00を過ぎても、なかなかタチウオの反応がありません。

曇り空で、晴れているときよりも、少し暗くなっているので、早目にアタリが出てくれても良さそうなものですが・・・(^.^;


辺りは徐々に暗くなり、PM7:00前になって、ようやく、ショートバイトが出だしてきました。
これは、地合いに入る予感。(^-^)


そうこうしているうちに、ロッドがグイッ!と引き込まれます。(✪ฺД✪ฺ)

お~! タチウオが来ましたよ~!(^_^)v


ドラグを緩めにしておいたので、セフィアBBの安っぽいドラグ音が、辺りに響きわたります。(^^;;)

十分、引きを楽しんで、堤防上へ抜き上げました。


タチウオ

↑本日、1尾目です。d(^^*)


このあと、3連続バイトで3本キャッチ。


これは、タチウオがガンガン釣れてくれると思いきや、しばらく沈黙・・・(^^;)


その後、タチウオはポツポツと3本水揚げしたところで、タイムアップ。

これにて、ストップ・フィッシングとしました。(^.^)


タチウオ 釣果

↑本日は、トータルで7本と、寂しい釣果でした。

お隣の方に、3本を差し上げました。
とても喜んでいただきました。(^.^)




↓●今回使用したタックル

ロッド;ハヤシ・モンスペ86M(エギングロッド)
リール;セフィアBB
PEライン;1号
リーダー;フロロカーボン5号を60cmほど。
      ワイヤーリーダー 13cm
ジグヘッド:ZZヘッド 5/8oz (ゴールド)
フック;がまかつ トレブル120 ♯2
アシストフック;がまかつ ワインドトレーラー ダブル21 ♯2
ケミライト;ワインド太刀魚
ワーム;マナティー SIZE90 MT-K2 ケイムラ・ブルーファントム
                   MT-07 ピンクグリッター
                   MT-08 スーパーグロー
                   MT-10 SPチャート
                   MT-16 シルバーラッシュ
各々にケミライトを装着し、ケミチューンで使用。





同じカテゴリー(ワインド)の記事画像
『ワインド in 神戸港 刀狩り’10シーズン Vol.7』
『ワインド in 武庫一 刀狩り’10シーズン Vol.6』
『ワインド in 神戸港 刀狩り’10シーズン Vol.5』
『ワインド in 神戸港 刀狩り’10シーズン Vol.4』
『ワインド in 神戸港 ’10シーズン Vol.2』
『ワインド in 六甲アイランド・・・刀狩り Vol.12』
同じカテゴリー(ワインド)の記事
 『ワインド in 神戸港 刀狩り’10シーズン Vol.7』 (2010-08-16 17:28)
 『ワインド in 武庫一 刀狩り’10シーズン Vol.6』 (2010-08-10 13:44)
 『ワインド in 神戸港 刀狩り’10シーズン Vol.5』 (2010-08-02 16:39)
 『ワインド in 神戸港 刀狩り’10シーズン Vol.4』 (2010-07-15 17:51)
 『ワインド in 神戸港 ’10シーズン Vol.2』 (2010-07-02 19:25)
 『ワインド in 六甲アイランド・・・刀狩り Vol.12』 (2009-12-22 19:05)

この記事へのコメント
こんばんわ♪

いやー7本で寂しいなんて言ってはダメですよぉ~(笑)
お見事です!!

いいですねー食って美味いし、釣って楽しい、調理も楽・・・
タチウオ釣りたいです!!
Posted by 横浜イカキチ横浜イカキチ at 2010年07月08日 23:20
>横浜イカキチさん

こんばんは。

この日の7本という釣果ですが、神戸港・タチウオのアベレージ釣果から言いますと、少ない方になりますね。

夕マズメから2~3時間で、20本近くを釣り上げた体験をしていると、やはり7本というのは、少なく感じます~。(^^;;)

体の厚みが薄い、ペラペラのタチウオですので、食べる身があまりないんですよ。(^.^;
から揚げ、南蛮漬けにして、骨ごと食べちゃってます。d(^^*)
Posted by tsurucci★tsurucci★ at 2010年07月09日 18:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『ワインド in 神戸港 刀狩り’10シーズン Vol.3』
    コメント(4)