ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月06日

『ケンタッキー・食べ放題バイキング』


『ケンタッキー・食べ放題バイキング』


ここで食べ物の話題をひとつ・・・。


全国でお馴染みのケンタッキーフライドチキン。

そのケンタッキーで少し変わったお店が大阪府箕面市にあります。

それは、ケンタッキーで『食べ放題バイキング』があるお店なんです。(^.^)


カーネルバフェ

↑その名も「カーネルバフェ」!


平日なら大人¥1050、子供¥630で驚愕のフライドチキン食べ放題です!!w(゚o゚)w
(時間制限は1時間。土日祝日は少し料金がアップして、大人のみ¥1380、子供料金は据え置きの¥630。)

お~、これは超お得ではないですか!!(^_^)v


ビュッフェ

↑ビュッフェコーナーです。


フライドチキンはもちろん、スパゲッティー、ビスケット、クリームコロッケ、揚げシュウマイ、フライドポテト、各種サラダ、炊き込みご飯、スープ、デザートなどが食べ放題。
もちろん、ドリンクも飲み放題ですよ~。(^_^)v

PM4:30頃に行ったのですが、これまた人が多いこと!

すでに着席している高校生の集団は、もの凄い勢いでフライドチキンを食べまくっています。(;゜0゜)

テーブル上の皿には、フライドチキンの残骸がうずたかく積まれていました・・・(^^;;)
恐るべし、高校生の食欲・・・(^_^;)


私も食べ始めますが、何しろ大人気、フライドチキンの減りが早いですね~。
フライドチキンがカウンターに補充されるまで待つこともしばしばです。(^.^;

いや~、どれもおいしいです~。
フライドチキンに砂糖のかかったサクサクのビスケットがメチャクチャ合いますよ。(^.^)
スパゲッティーも良かったですし、フライドチキンでもピリ辛のスパイシーチキン(?)もおいしかったです。

ただし、揚げ物中心の油ギッシュな料理が多いので、私にはメタボ注意報(←否、メタボ警報?・・・(^^;;))が発令されました。(爆)
(基本的に、サラダを食べるなど、バランスの良い食べ方をする方が良いと思います・・・(^.^))

お腹がパンパン・・・満足な気分でお店を後にしました。


カーネルバフェ

↑この食べ放題のカーネルバフェは、日本でココ小野原店のみのサービスです。
関西地区の方、是非、フライドチキンの食べ放題を体験してみてくださいね。(^.^)






同じカテゴリー(洋食)の記事画像
『喫茶マウンテン』
同じカテゴリー(洋食)の記事
 『喫茶マウンテン』 (2009-07-15 19:12)

Posted by tsurucci★ at 18:40│Comments(6)洋食
この記事へのコメント
毎度~

ここのケンタは、有名ですよね!!
大阪南部の我々でも知ってますよ・・・逝った事ないけど。

子供が、いたらたぶん連れていきますわ。
大人だとそんなに喰えんでしょ~(笑)
Posted by テツ at 2008年11月06日 19:42
>テツさん

こんばんは。

大阪南部でも有名ですか~。
ウチも噂を聞きつけて、家族で行ってきましたよ。(^.^)

中・高校生ならバクバク食べるのですが、私ぐらいの歳になるとフライドチキンばかりは少し辛くなりますね~。
それでも、フライドチキンは何とか4個食べましたが・・・(^.^;

育ち盛りのお子さんのいるご家庭には、うってつけのお店だと思います。(^.^)
Posted by tsurucci★tsurucci★ at 2008年11月06日 20:14
我が家も1度
行ってみたいと思ってるところです♪

ケンタッキー好きな人には
食べ放題っ!
たまらないですね(笑)
Posted by たろたろ at 2008年11月07日 10:15
>たろさん

こんばんは。

是非、一度行かれてみてくだいね。(^.^)
もう、ガンガン食べちゃってください!(^_^)v

お子さん達は喜ぶと思いますよ~。
食べ盛りですから、大人並み、いやいや、それ以上食べるかもしれませんね。(^.^)
Posted by tsurucci★tsurucci★ at 2008年11月07日 20:03
おはようございます。

小野原のケンタッキーですね!

箕面はウチの庭みたいなものなので、よく知っていますよ(^^)b

ただ。バイキングは苦手なので、小野原店ではお持ち帰りのバーガー系しか食べたことがありませんが…(^^;
Posted by 魚丸瓢斎 at 2008年11月10日 06:40
> 魚丸瓢斎さん

こんばんは。

やはり地元では有名なお店なんですね。
私は最近まで知りませんでした。(^.^;

フライドチキンを大量に食べようと思っても、お腹がいっぱいになってくると、どうしても手が止まってしまいますね。(^^;;)
大食い選手権に出ているフードファイターの気持ちがよく分かりました。(^_^;)

あまり無理しない程度に食べるのが良さそうです。(^.^)
Posted by tsurucci★tsurucci★ at 2008年11月10日 19:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『ケンタッキー・食べ放題バイキング』
    コメント(6)