ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月11日

『サビキ釣り in 神戸・ポートアイランド北公園』

『サビキ釣り in 神戸・ポートアイランド北公園』


かなり寒くなってきました。
冷たい風が吹く神戸へアジを狙って出撃です。

今回は、ウチの家族とご近所さんの二家族合同釣行です。

この日の最高気温は15℃。
北寄りの風が吹き、冬が間近に迫っていることを実感させられます。

丁度、お昼にポートアイランド北公園に到着。
釣り人が少なく、難なくポイントに入れました。

昼食後、サビキ釣りの仕掛けを準備です。

時間帯的にも竿先サビキは厳しいので、少し遠投して飛ばしサビキで沖を狙います。


潮は兵庫突堤方面(西)から摩耶埠頭方面(東)に流れています。

タナは底狙いで実釣開始。


・・・しかし、この後、アジは全く釣れる気配がありません・・・(^^;;)

あまりにも釣れないので、チビ達は公園内を駆け回って遊んでいます。(^.^;
(この点、このポートアイランド北公園は良い釣り場です。)

ご近所さんは、チョイ投げ釣りでフグを連発。
子供達はフグのユーモラスな可愛さに大喜びです。(^.^)


チビ達が魚を釣り上げている釣り人を発見!

魚を見せてもらうと・・・。

うわっ! 大きなイワシです!!(;゜0゜)

全長が20cm以上ある大きな丸々と太ったマイワシですね~。


海を見ると、海面下を丸いボールのような群れを作って回遊しています。
釣れている場所は船だまりの湾奥です。
こんな港の奥までイワシが入り込んできているようです。

私もサビキ仕掛けを投入しますが、イワシはマキ餌に全く反応せず、悠々と泳いでいます。
これは厳しい状況ですね・・・(^^;;)


ご近所さんのお父さんが、イワシを1尾Get!

イワシとは思えないほどの立派な体格です~。(^.^)


私はイワシを諦め、元の場所で飛ばしサビキでアジを狙います。

PM4:00を過ぎて、潮が西から東へそれまでとは反対方向へ流れています。


ふぅ~、ようやくアジを釣りました。(^.^)

アジ

↑全長16~7cmのアジです。


その後、3連でアジが釣れましたが、時合いはこの一瞬だけ・・・(+_+)

潮がかなり速く流れています。
仕掛けを回収して打ち返すテンポが、早い早い・・・(^^;;)

釣り場は徐々にタチウオ狙いの人で賑わい始めてきました。

そして、PM5:00・・・日没・・・。

寒さも本格的になってきたので、ここでストップフィッシングとしました。

本日の釣果、アジ6尾。
(ご近所さんからアジ1、イワシ1を寄付していただきました・・・(^_^;))

サビキなのに、この貧果・・・。
まさに、撃沈でございます。(;_;)


イワシ

↑このイワシ、全長22cmありました。


釣果

↑16~7cmのアジが小さく見えますね。(^.^)


この寒さでは、ファミリーフィッシングには厳しくなってきますね~。
防寒対策を十分にしなければなりませんし・・・。
今年の我が家のファミリーサビキ釣りは、これにて終了です。

これから初冬にかけてアジはもう少し大きくなってきます。
アジングで狙うと面白いと思いま~す。(^.^)






同じカテゴリー(エサ釣り)の記事画像
『青物&マダイ狙い in とっとパーク小島』
『アジ釣り in 和歌山マリーナシティー』
『サビキ釣り in 和歌山マリーナシティ』
『サヨリ釣り in 西宮ケーソン&サビキ釣り in 神戸港』
『エビ撒き釣り in 南芦屋浜 早朝編』
『エビ撒き釣り in 南芦屋浜』
同じカテゴリー(エサ釣り)の記事
 『青物&マダイ狙い in とっとパーク小島』 (2010-08-30 16:32)
 『アジ釣り in 和歌山マリーナシティー』 (2010-07-20 19:16)
 『サビキ釣り in 和歌山マリーナシティ』 (2010-04-30 20:47)
 『サヨリ釣り in 西宮ケーソン&サビキ釣り in 神戸港』 (2009-07-29 18:53)
 『エビ撒き釣り in 南芦屋浜 早朝編』 (2009-04-02 19:09)
 『エビ撒き釣り in 南芦屋浜』 (2009-04-01 19:28)

この記事へのコメント
毎度~

アジもイワシも良いサイズですね~
アジフライにイワシの塩焼きにしたら、美味しそうー!!
でもイワシ1匹は、寂しいですね~?!

数は、減りましたが、型が良いんでよしとしましょう(笑)
Posted by テツ at 2008年11月12日 18:11
>テツさん

こんばんは。

このイワシは良いサイズでした。
フライになりましたが、身が多くてチビ達がパクパクっと食べてしまいました。(^.^)

何としても、このデカ・イワシを釣り上げたかったのですが、集魚材入りのアミエビに全く反応を見せず大苦戦でした。
湾奥を悠々と泳ぐイワシに脱帽でした・・・(^^;;)

数は少なかったですが、まずまず楽しめたので良かったです。(^.^)
Posted by tsurucci★tsurucci★ at 2008年11月12日 19:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『サビキ釣り in 神戸・ポートアイランド北公園』
    コメント(2)