2008年12月16日
『自転車・昼練 激坂を上ってみました。』

釣りもオフシーズンに突入してしまい、釣り関係のネタが少なくなってしまいますね。(^^;;)
そこで、私のもうひとつの趣味である「自転車ネタ」を書いてみることにしました。
久しぶりに自転車に乗りました。
ん~、体が重く感じますね~。(^^;;)
体重が増えてます~。
(最近、自分の体重を知るのが怖くて、体重計に乗ってないんですよ。完全に現実逃避です・・・f(^^;))
そんな体にムチ打って、激坂を上っときました。

↑勾配率20%はないと思いますが・・・。
写真ですと、イマイチ激坂加減が分かりませんが、実際に走ると厳しいモノが・・・(^.^;
体が重い分、かなり苦しいですね。
上り序盤から、いきなりフロント39Xリア27の最ローギアにしてしまいました。(爆)
距離はそんなに長くはありません。
せいぜい3~400mほどでしょうか?
しかし、ゼーゼー・ハーハーと息が上がり、スピードメーターの速度は8km/h台をキープ・・・(爆)爆)
久々の“地獄の行進”を満喫して、上り頂上に到着・・・。

↑何とか足を着かずに上り切りましたが・・・(^_^;)
ダメダメですね~。
これぐらいの坂道でヘバッているようでは・・・。
この冬は、体を鍛えることにします。(^.^;・・・ト、オモイマス

↑上り切ると見晴らしが良いですね。
気分は爽快です。(^.^)
(体はガクガクですが・・・(^^;;))

↑我が愛車の一台です。
フレームはクロモリ製(スチール)です。
鮮やかや“ポルティ・イエロー”に惹かれて買っちゃいました。
もう10年ほどの付き合いです。(^.^)
Posted by tsurucci★ at 00:10│Comments(4)
│自転車・トレーニング
この記事へのコメント
まいどです^^
烏賊中の会社の仲間に釣りはしないんですが、自転車に乗ってる人が
いますね。
会社は北区なんですが、毎朝、藤井寺から乗って来てますよ!
烏賊中には無理ですが(汗)
早く帰れる日は、通勤だけだとトレーニングにならんからって、
生駒の山経由で帰ってますよ!
15年くらい前?に正月一緒に京都まで自転車で行きましたけど、
死にましたね(笑)むこうは余裕でしたが・・
烏賊中の会社の仲間に釣りはしないんですが、自転車に乗ってる人が
いますね。
会社は北区なんですが、毎朝、藤井寺から乗って来てますよ!
烏賊中には無理ですが(汗)
早く帰れる日は、通勤だけだとトレーニングにならんからって、
生駒の山経由で帰ってますよ!
15年くらい前?に正月一緒に京都まで自転車で行きましたけど、
死にましたね(笑)むこうは余裕でしたが・・
Posted by komomon
at 2008年12月16日 01:01

> komomonさん
こんばんは。
職場のお仲間さんは自転車通勤をされているんですか~。
しかも藤井寺から・・・(;゜0゜)
自転車通勤する人の中には、片道30km以上を走って出勤する人もいるそうで・・・(^.^;
往復で60kmですよ~。しかも、1日で・・・w(゚o゚)w
メタボになるハズがありませんね。(^.^)
自転車で京都まで行かれたのですか!
それは大変だったと思いますよ。
釣りも自転車も体力勝負ですが、自転車の方が確実に“死ね”ますね。(>_<)
こんばんは。
職場のお仲間さんは自転車通勤をされているんですか~。
しかも藤井寺から・・・(;゜0゜)
自転車通勤する人の中には、片道30km以上を走って出勤する人もいるそうで・・・(^.^;
往復で60kmですよ~。しかも、1日で・・・w(゚o゚)w
メタボになるハズがありませんね。(^.^)
自転車で京都まで行かれたのですか!
それは大変だったと思いますよ。
釣りも自転車も体力勝負ですが、自転車の方が確実に“死ね”ますね。(>_<)
Posted by tsurucci★
at 2008年12月16日 21:03

毎度~
私なら、くだりのみ希望します(爆)
のぼりは、PASSしたいです(汗)
オールイエローは、目立ちますよね~(・o・)
やっぱりスキーのために、足腰鍛えてるんでしょうか??
おいらの友達にも、大阪天満から河内長野の彼の職場まで自転車で、
通ってる人がいます。聞くと、チャリ(失礼(*^_^*))を、買いたいからと(;一_一)、
「あなた、すでに4台所有してますよね?!」って聞くと、「まだまだ足らん」って言ってました。
逝きつけの店が、ミヤタの自転車屋って(爆)(爆)
だって、チャリ乗りたいからって、新聞配達までしてましたよ(>_<)
おいらも高校生の時は、チャリ通学でした。往復25キロでした(・o・)
今考えると、若いって凄いですね(笑)
私なら、くだりのみ希望します(爆)
のぼりは、PASSしたいです(汗)
オールイエローは、目立ちますよね~(・o・)
やっぱりスキーのために、足腰鍛えてるんでしょうか??
おいらの友達にも、大阪天満から河内長野の彼の職場まで自転車で、
通ってる人がいます。聞くと、チャリ(失礼(*^_^*))を、買いたいからと(;一_一)、
「あなた、すでに4台所有してますよね?!」って聞くと、「まだまだ足らん」って言ってました。
逝きつけの店が、ミヤタの自転車屋って(爆)(爆)
だって、チャリ乗りたいからって、新聞配達までしてましたよ(>_<)
おいらも高校生の時は、チャリ通学でした。往復25キロでした(・o・)
今考えると、若いって凄いですね(笑)
Posted by テツ at 2008年12月16日 23:50
>テツさん
こんばんは。
特にスキーのトレーニングということで自転車に乗っているわけではないんですよ。(^.^)
ただ、自転車に乗ることが好きなんですわ~。
最近、自転車通勤がちょっとしたブームのようで、「ジテツー」という短縮語も存在するとか・・・。
つい最近までの原油高も追い風になって、ジテツー人口も増えたようですね。(^.^)
それにしても、天満~河内長野までは距離がありますね~。
テツさんのご友人、筋金入りの自転車乗りですよ。(^.^)
自転車乗っている人って、エギンガーといっしょで、何台か自転車を持っている人が多いですね。
エギングロッドを使い分けるように、距離やコースによって自転車を使い分けたりしますね。
ただ、自転車の値段が値段だけに(エントリーモデルで10万~20万円。ミドルグレードで30万円~50万円・・・(^^;;))、3~4台以上持っている人は、そんなに多くないと思います。
私はロードバイクを2台所有していま~す。(^.^)
チャリ通で25km・・・もう、立派な自転車乗り(=若かりし頃のテツさん)ですっ!!(^.^)
こんばんは。
特にスキーのトレーニングということで自転車に乗っているわけではないんですよ。(^.^)
ただ、自転車に乗ることが好きなんですわ~。
最近、自転車通勤がちょっとしたブームのようで、「ジテツー」という短縮語も存在するとか・・・。
つい最近までの原油高も追い風になって、ジテツー人口も増えたようですね。(^.^)
それにしても、天満~河内長野までは距離がありますね~。
テツさんのご友人、筋金入りの自転車乗りですよ。(^.^)
自転車乗っている人って、エギンガーといっしょで、何台か自転車を持っている人が多いですね。
エギングロッドを使い分けるように、距離やコースによって自転車を使い分けたりしますね。
ただ、自転車の値段が値段だけに(エントリーモデルで10万~20万円。ミドルグレードで30万円~50万円・・・(^^;;))、3~4台以上持っている人は、そんなに多くないと思います。
私はロードバイクを2台所有していま~す。(^.^)
チャリ通で25km・・・もう、立派な自転車乗り(=若かりし頃のテツさん)ですっ!!(^.^)
Posted by tsurucci★
at 2008年12月17日 20:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。