ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月21日

『モンスペ 次なる新作は・・・』


『モンスペ 次なる新作は・・・』


いろいろなところでエギンガーさんのブログを拝見しているのですが、ハヤシ製のエギングロッド、「モンスペ」の新たなプロトタイプがテストされているとの記事が紹介されています。


テスト中のロッドは、「モンスペ 84 シャドー」と「モンスペ 96 プロト」です。


84シャドーは、どんなものなのか分かりませんが、96は明らかにロングロッドですね。


私は、ただ今、長いエギングロッドを物色中でして、第一候補はメジャークラフトのライカル RE-1002EHかRE-962EHです。
軽さ、コストパフォーマンスは、なかなかヨロシイと思います。


しかし、モンスペからロングロッドが出るとなると、本当のところは、モンスペの方が気になりますね~。

現在、テスターさんがプロトのテスト中ということですから、春イカの本格シーズン前には発売になるのでしょうか??

これから、プロトの動向を注視していきたいと思います。(^-^)





同じカテゴリー(エギング・タックル)の記事画像
『セフィア CI4 C3000SDH』
『先日のセールでGETしたエギ』
『ロケッティア ’10新カラー』
『ファイヤーライン エギ光』
『Newエギングロッド購入』
『アオリーQ RS&アオリーQ Z』
同じカテゴリー(エギング・タックル)の記事
 『セフィア CI4 C3000SDH』 (2010-05-02 00:09)
 『先日のセールでGETしたエギ』 (2010-02-16 19:12)
 『ロケッティア ’10新カラー』 (2010-02-04 21:03)
 『ブリーデン Newレジェンド』 (2010-02-02 20:52)
 『ファイヤーライン エギ光』 (2009-11-06 20:48)
 『Newエギングロッド購入』 (2009-10-20 19:16)

この記事へのコメント
毎度~

へー、そんなロッドテスト中なんですか??
84シャドーってどんなんやろ??
家の隊長にハヤシに聞いてもらいますわ~

まぁおいらには、ショート竿で充分ですわ。
早く76サイトほしいです。・・・資金繰り・・・ウーン?!

たぶんロング竿は、今日逝ってきた徳島県南なら活きてきますね~
Posted by テツ at 2009年01月22日 00:21
>テツさん

こんばんは。

84シャドーは、どのようなコンセプトで開発されたのか、まだ分かりませんね~。
テツさんの隊長さんに、ご確認をお願いいたします。m(_ _)m

テツさんは、ショート竿がご希望でしたね~。
私は逆にロング竿が希望です。(^.^)

和歌山ですと、平らな地磯やサーフが点在しているので、ココを遠投で攻めてみたいと考えてまして・・・。
あくまで、ロング竿を振り回せる場所限定になりますが・・・(^_^;)

徳島県南へエギングですか~。
高知、徳島は冬でもアオリが釣れますからね。

いや~、うらやましいですわ~。
長距離遠征、お疲れ様でした。(^.^)
Posted by tsurucci★tsurucci★ at 2009年01月22日 20:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『モンスペ 次なる新作は・・・』
    コメント(2)