2010年05月07日
『ピアノ発表会』
ウチの娘がピアノの発表会に出ることになりました。
去年の3月、幼稚園年長に上がる少し前にピアノを始めて、キャリアは1年と少し・・・。
これまで、泣きながらも頑張って練習をして、テキストを何冊も消化してきました。
そして、7月に娘が通うピアノ教室主催のピアノ発表会が行われることに・・・(^.^)
その際に弾く課題曲が決まりました。
それが、↓これです。
曲名を『チューリップのラインダンス』と言うそうです。
ん~、キャリア1年ちょいの小学校1年生には、難しいのでは・・・??
カミさんによると、ピアノの先生曰く、「大丈夫ですよ~♪」なんだそうです。(;^_^A
私にしてみれば、「本当ですかっ!?」と聞き返したいぐらいですが・・・f(^^;)
これから、ピアノの練習は、課題曲のみになりますね~。
娘~! 挫折するなよ~!(^.^;
↑神技でチューリップのラインダンスを弾く少年・・・凄過ぎです!!(✪ฺД✪ฺ)
音の強弱、テクニック・・・もう、大人のピアニストもカオマケですね!!d(^^*)
去年の3月、幼稚園年長に上がる少し前にピアノを始めて、キャリアは1年と少し・・・。
これまで、泣きながらも頑張って練習をして、テキストを何冊も消化してきました。
そして、7月に娘が通うピアノ教室主催のピアノ発表会が行われることに・・・(^.^)
その際に弾く課題曲が決まりました。
それが、↓これです。
曲名を『チューリップのラインダンス』と言うそうです。
ん~、キャリア1年ちょいの小学校1年生には、難しいのでは・・・??
カミさんによると、ピアノの先生曰く、「大丈夫ですよ~♪」なんだそうです。(;^_^A
私にしてみれば、「本当ですかっ!?」と聞き返したいぐらいですが・・・f(^^;)
これから、ピアノの練習は、課題曲のみになりますね~。
娘~! 挫折するなよ~!(^.^;
↑神技でチューリップのラインダンスを弾く少年・・・凄過ぎです!!(✪ฺД✪ฺ)
音の強弱、テクニック・・・もう、大人のピアニストもカオマケですね!!d(^^*)
Posted by tsurucci★ at 19:53│Comments(2)
│家族
この記事へのコメント
こんばんわ♪
娘さんの御成功を祈ります!(^o^)/
チューリップのラインダンスは初めて聞きましたが、
全く聞いた事無い曲ですねぇ・・・
難しいのは良く判りますが(^_^;)
私、こう見えて小学校の時は情操教育とやらで無理矢理
ピアノや習字を習わされてたんですよぉ~(笑)
誰も信じてくれませんが(爆)
私の脳は揮発性メモリなのでピアノは全く弾けなくなったし、
楽譜も読めなくなりました(泣笑)
書道は頭ではなくて身体で覚えたので、少しは役に立って
るかも知れませんけど(爆)
娘さんの御成功を祈ります!(^o^)/
チューリップのラインダンスは初めて聞きましたが、
全く聞いた事無い曲ですねぇ・・・
難しいのは良く判りますが(^_^;)
私、こう見えて小学校の時は情操教育とやらで無理矢理
ピアノや習字を習わされてたんですよぉ~(笑)
誰も信じてくれませんが(爆)
私の脳は揮発性メモリなのでピアノは全く弾けなくなったし、
楽譜も読めなくなりました(泣笑)
書道は頭ではなくて身体で覚えたので、少しは役に立って
るかも知れませんけど(爆)
Posted by 横浜イカキチ
at 2010年05月08日 20:02

>横浜イカキチさん
こんにちは。
お返事が遅れまして、申し訳ありません。m(_ _)m
ありがとうございます。
まあ、曲が難しそうなので、さて、娘が弾けるようになるのかどうか・・・??(^.^;
イカキチさん、ピアノを習っていたのですか?
それは、すばらしいですよ!(^.^)
私はピアノがさっぱり分かりませんので、ピアノを習っていたなんて、尊敬してしまいます。
書道は、私も習ってました。
字に関しては、イカキチさんと同じで、今でも役に立っていると思いますね。(^-^)
こんにちは。
お返事が遅れまして、申し訳ありません。m(_ _)m
ありがとうございます。
まあ、曲が難しそうなので、さて、娘が弾けるようになるのかどうか・・・??(^.^;
イカキチさん、ピアノを習っていたのですか?
それは、すばらしいですよ!(^.^)
私はピアノがさっぱり分かりませんので、ピアノを習っていたなんて、尊敬してしまいます。
書道は、私も習ってました。
字に関しては、イカキチさんと同じで、今でも役に立っていると思いますね。(^-^)
Posted by tsurucci★ at 2010年05月10日 13:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。