ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月14日

『ピアノ発表会』

『ピアノ発表会』


先日、娘のピアノ発表会が行われました。

いや~、ハラハラ・ドキドキでしたよ~。(^^;;)

前日までの練習では、つまづきまくってましたから・・・。


でも本番は、何とか大きいミスもなく、演奏できました。

ホッとしましたね。(^.^)


娘を褒めてあげました。

何はともあれ、ヨカッタ・ヨカッタ!!(^-^)


↓娘が演奏した「チューリップのラインダンス」です。
この男の子のような素晴らしい演奏ではありませんでしたが・・・。





タグ :ピアノ

同じカテゴリー(家族)の記事画像
『ハイキング』
『新年おめでとうございます!』
『クリスマス』
『動物園』
『CAMP』
『七夕』
同じカテゴリー(家族)の記事
 『ピアノ発表会』 (2010-05-07 19:53)
 『更新が滞っております・・・』 (2010-03-23 01:15)
 『ハイキング』 (2010-01-18 20:09)
 『新年おめでとうございます!』 (2010-01-04 16:35)
 『クリスマス』 (2009-12-25 23:25)
 『動物園』 (2009-10-15 20:57)

Posted by tsurucci★ at 18:05│Comments(2)家族
この記事へのコメント
こんにちわ♪

ドキドキもされたでしょうが、さぞ癒されたことでしょう(^_^)
私も叱るときは叱りますが、基本的に大袈裟に褒めるように
しています。

私の親は勘違いな厳格で、本当に褒めませんので結構、
嫌な思いをしました。

私は「褒められて伸びない子供はいない」と思っています。
褒めて伸ばすのが一番です。
スパルタ教育も成果が出ることはありますが・・・疑問ですわ(^_^;)
Posted by 横浜イカキチ at 2010年07月15日 13:04
>横浜イカキチさん

こんばんは。

いや~、ドキドキしましたね~。(^.^;
ビデオカメラで撮影しながらも、心ここにあらずでした。

スパルタ教育も時には必要でしょうが、基本は、おっしゃる通り、「褒めて伸ばす」が良いと思いますね。(^.^)

私など、“褒め殺し”と自分で思うほど、子供を褒めることもあります。(^^;;)
良い意味で、“おだてる”ことも大事だと思いますね~。(^.^)
Posted by tsurucci★tsurucci★ at 2010年07月15日 17:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『ピアノ発表会』
    コメント(2)