ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月30日

『九州旅日記 Vol.4 福岡・大宰府編』

『九州旅日記 Vol.4 福岡・大宰府編』


九州旅行最終日は、長崎から高速道路を一路、福岡県太宰府市へ・・・。

大宰府といえば・・・。


大宰府

↑大宰府天満宮ですね。(^.^)

菅原道真を祀る、由緒ある天満宮です。


大宰府

↑観光客で賑わってます。


大宰府

↑本殿へ進み・・・。


大宰府

↑本殿にて、お願いしておきましたよ。(^.^)

「チビ助達の頭が良くなりますように・・・。」

ド定番なお願いですが・・・(爆)


お守り

↑お守りも買っておきました。


いや~、これでチビ助達が勉強をできるようになってくれれば、シメたものです。
まあ、他力本願ではいけませんので、本人の努力あるのみですね~。
さて、どうなることやら・・・(;^_^A


昼食に博多ラーメンを食べて、フェリーに乗るために、新門司港へ向かいました。

博多ラーメンは、おいしかったですね。(^-^)
豚骨スープのコクが、たまりません。

もちろん、“替え玉”はしておきましたよ。
麺の固さは「バリ固(かなり固い麺)」で!(^.^)


今回の九州の旅は、九州北部を少ししか巡ることができませんでしたが、次回は、鹿児島あたりへ行ってみたいですね。

鹿児島もまた、観光と食に関しては、パラダイスなところですから。(^-^)

九州は、エエところでした。(^_^)





同じカテゴリー(九州)の記事画像
『九州旅日記 Vol.3 長崎観光編』
『九州旅日記 Vol.2 坂本龍馬編』
『九州旅日記 Vol.1 別府温泉&大分グルメ編』
同じカテゴリー(九州)の記事
 『九州旅日記 Vol.3 長崎観光編』 (2010-07-29 12:06)
 『九州旅日記 Vol.2 坂本龍馬編』 (2010-07-28 11:21)
 『九州旅日記 Vol.1 別府温泉&大分グルメ編』 (2010-07-27 18:20)

Posted by tsurucci★ at 18:51│Comments(2)九州
この記事へのコメント
こんばんわー

最後は福岡ですかぁ~
博多と小倉は、昔はよく出張で行ってました。
焼き鳥屋とか安いんですよねぇ~
活イカ造りも必ず食べてました。

初めて「一蘭」を食べたときには感動しましたよー
今では一蘭も横浜にも2軒もあるので、何の感動も
ありませんが(^_^;)
Posted by 横浜イカキチ at 2010年07月30日 23:30
>横浜イカキチさん

こんにちは。

本当は、博多でラーメンを食べたかったのですが、博多に寄る時間がなかったので、今回はパスでした。
中洲あたりで食べたかったですね。(^.^)

中洲の飲み屋では、結構、割安でお腹いっぱい食べたり、飲んだりすることができると思いますね。
中洲の屋台で飲むと、気分も良いです~。(^-^)

大宰府の博多ラーメン・チェーン店で食べましたが、美味しかったですよ。
濃厚トンコツスープといい、素麺のように細い麺といい、博多ラーメンの王道を食した気分でした。(^.^)
Posted by tsurucci★tsurucci★ at 2010年08月02日 16:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『九州旅日記 Vol.4 福岡・大宰府編』
    コメント(2)