2010年07月20日
『アジ釣り in 和歌山マリーナシティー』

某釣具チェーンの釣果情報では、和歌山マリーナシティーでソーダガツオ、サバ、良型アジが釣れているとのこと・・・。
ショアから回遊青物が釣れているとなると、これは行くしかないでしょう!
しかも、大阪から1時間チョイで行けるマリーナシティーですし!(^-^)
大阪を深夜に出発。
某M○X・和歌山IC店でアミエビ、仕掛けを買って、和歌山マリーナシティーへ到着。
さて、マリーナシティー大波止へ行ってみると・・・。
・・・えらい釣り人の多さで、釣り座を構えるスペースが見つかりません。(^^;;)
丁度、帰り仕度をされている釣り人がいたので、一声かけさせていただいて、釣り座に入らせていただきました。
さて、朝マズメですので、まずはタチウオを狙うことに。
やはり、ワインドで攻めてみました。
・・・が、待てど暮らせどタチウオからの音沙汰はありません。(^.^;
今回の本命は、タチウオではありませんので、あっさりとタチウオを諦め、青物狙いに変更です。
青物狙いに用意した仕掛けは、「飛ばしサビキ(投げサビキ)」と「カゴ釣り」の2つです。
まずは、飛ばしサビキでアジかサバを狙ってみます。
○使用タックル
竿;遠投用磯竿 4号 5.2m
道糸;ナイロン5号
ウキ;12号
サビキ;カワハギ皮(白) 金袖5号 幹糸5号 ハリス3号
オモリ;下カゴ式 12号
撒きエサ;アミエビ
約30mほど仕掛けを遠投して、アタリを待ちます。
ウキ下は、7ヒロ。底狙いです。
・・・が、これまた、青物からの反応がありません・・・(;^_^A
時間はAM7:00を過ぎて、これは困りました・・・(‐”‐;)
お~、私のお隣のお隣さんが、ルアーでソーダガツオを釣り上げました。
ルアーは、どうやらバイブレーションを使用しているようです。
私もワインドでやってみようかと思いましたが、今回はエサ釣りと決めていましたので、ここは遠投サビキで頑張ります。(^.^)
ここで、仕掛けを「カゴ釣り」にチェンジ!
カゴ釣りで頑張ることに・・・。
○使用タックル
竿;遠投用磯竿 4号 5.2m
道糸;ナイロン5号
ウキ;10号
カゴ;オモリ10号+テンビン付きカゴ
ハリス;3号を2m
ハリ;グレ針 5号
エサ;マルキュー くわせオキアミ スーパーハードL
ん~、カゴ釣りでもアタリは全くありません。
タナを3ヒロ~底まで、いろいろと探ってみますが、全くダメダメですわ~。(;´Д`A ```
AM9:00を過ぎ、再び、飛ばしサビキ仕掛けに戻します。
そして、約30分後・・・。
タナは底ベタベタにしていたウキが、スーッ!と海中に引き込まれました!!(;゜ロ゜)
アワセを入れて、リールをゴリ巻きです!!(^_^)v
なかなか引きますので、青物であることは、間違いありません。
海をのぞき込むと、海面にギラギラと光る白い魚体が見えます。
ヨッコラショ!と堤防上に抜き上げました。

↑お~、26㎝のアジをGet!!d(^^*)
ここから、プチ地合いに入ります。
2尾目をGet!!し・・・。
そして・・・。

↑全長32㎝ほどの尺アジが釣れました。(^^*)
尺アジを釣ったところで、アタリがパタッ!と止まってしまいました。
オマケに、正面からの風が強くなり、なかなか仕掛けが遠投できなくなってしまいました。
こうなれば、堤防際にサビキ仕掛けを落として、豆アジや小アジ狙いに切り替えます。

↑小アジがポツポツと釣れてくれました。
アミエビがなくなったところで、ストップ・フィッシングとしました。

↑本日の釣果です。

↑なかなか、エエ型でした。

↑小アジも18尾釣れました。
良型アジは、刺身と塩焼き。
小アジは、南蛮漬けになって、我が家の食卓へ・・・。
やはり、アジはウマイですね~。
尺アジの刺身なんて、美味しいの何の!(*^_^*)
ウチのチビ助達も、アジをバクバク食べてました。
今回のアジ釣り、なかなか楽しめました。
次は、アジングで尺アジをGetしたいですね。(^-^)
Posted by tsurucci★ at 19:16│Comments(2)
│エサ釣り
この記事へのコメント
こんばんわ。
アジ爆釣じゃないですかぁ~
青物は美味いので、私も大好きですよ。
南蛮漬けもイイですねぇ~(*^_^*)
アジ爆釣じゃないですかぁ~
青物は美味いので、私も大好きですよ。
南蛮漬けもイイですねぇ~(*^_^*)
Posted by 横浜イカキチ
at 2010年07月21日 01:52

>横浜イカキチさん
こんにちは。
爆釣とまではいきませんが、良型アジ3尾は、結構、満足感が高い釣果でした。
アジの32㎝というサイズは、ショアからの釣りでの私のアジ最高記録ですし・・・(^-^)
アジは、本当に美味しいですね~。
あとは、サバとカツオも釣れれば、さらに美味しい食卓になったんですけれど・・・(^.^;
こんにちは。
爆釣とまではいきませんが、良型アジ3尾は、結構、満足感が高い釣果でした。
アジの32㎝というサイズは、ショアからの釣りでの私のアジ最高記録ですし・・・(^-^)
アジは、本当に美味しいですね~。
あとは、サバとカツオも釣れれば、さらに美味しい食卓になったんですけれど・・・(^.^;
Posted by tsurucci★ at 2010年07月21日 13:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。