2008年11月12日
『ワインド・・・関根健太さんによるワインド実釣映像』

武庫川一文字へ釣り人を渡してくれる「宮本渡船さん」のHPで、「健ちゃんプロ」こと「関根健太さん」がワインド武庫一釣行の実釣映像がリンク&紹介されています。
宮本渡船さんが紹介されていたサイトは★こちら★からどうぞ。
宮本渡船さんのHPは★こちら★からどうぞ。
ワインドをされる方にはとても参考になる映像だと思います。
マナティーのシャクリ方や匠のスローなリーリングなど、これからのタチウオゲームにプラスになること受け合いです。(^.^)
私が匠をリトリーブするスピードは、関根さんのスピードより速く巻いていました。
もっとスローに巻くんですね~。
勉強になりました。(^.^)
ここ最近の武庫一や西宮~芦屋間のタチウオの釣果はイマイチですね。
神戸港では、時合いに入れば結構釣れているそうですが・・・。
最近のこの寒さも影響しているのでしょうか?
水温さえ安定してくれれば、また釣れ出してくると思います。(^.^)

オンスタックルデザイン チャンピオンズベイト マナティー
タチウオに効くマナティーです。左右にダートしてタチウオを誘います。マメにカラーチェンジをすると時合いが長くなる特典付きです。(^.^)

オンスタックルデザイン ワインド専用ジグヘッド・ZZ(ジージー)ヘッド
ワインド用のジグヘッドです。軽くシャクればやんわりダート。ビシバシ・シャクリでエッジの効いた激しいダートになります。シャクリ疲れに注意が必要です。(^^;;)

オンスタックルデザイン チャンピオンズベイト 「匠takumi」
ワインドでシャクリ疲れたときは、すかさずマナティーから匠へチェンジです。シッポのブルブルが効きそうです。(^.^)
Posted by tsurucci★ at 19:15│Comments(0)
│ワインド
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。