ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月09日

『フラッシュマックス』

『フラッシュマックス』


この秋、気になっていたエギ、エギリーの「フラッシュマックス」を冬のセールに乗じて仕入れてみました。

3号は早々に店頭に並んでいましたが、コレには手を出さず、3.5号の発売を待っておりました。(^.^)

同じエギリーから出ている「ダートマックス」が左右のダート重視のエギに対して、このフラッシュマックスは上方向への跳ね上がり重視のエギということです。


フラッシュマックスの詳細は、★こちら★からどうぞ。


パープルスレッドクリスタルパープル

↑3.5号 パープルスレッドクリスタルパープル


エギ自体の形状は、ダートマックスと変わりありません。
しかし、シンカーの形状が違いますね。


オリーブタイガークリスタルレッド

↑3.5号 オリーブタイガークリスタルレッド


春イカ狙いでは、ボトムでピョンピョン跳ねてくれそうですね。
エエ感じです。(^^*)


レッドジェットクリスタルレッド

↑3.5号 レッドジェットクリスタルレッド


カラーは私好みの渋めのカラー&目の覚めるようなレッドを選んでみました。

来春(気の長いお話しですが・・・f(^^;))の実戦投入が楽しみです♪





同じカテゴリー(エギング・タックル)の記事画像
『セフィア CI4 C3000SDH』
『先日のセールでGETしたエギ』
『ロケッティア ’10新カラー』
『ファイヤーライン エギ光』
『Newエギングロッド購入』
『アオリーQ RS&アオリーQ Z』
同じカテゴリー(エギング・タックル)の記事
 『セフィア CI4 C3000SDH』 (2010-05-02 00:09)
 『先日のセールでGETしたエギ』 (2010-02-16 19:12)
 『ロケッティア ’10新カラー』 (2010-02-04 21:03)
 『ブリーデン Newレジェンド』 (2010-02-02 20:52)
 『ファイヤーライン エギ光』 (2009-11-06 20:48)
 『Newエギングロッド購入』 (2009-10-20 19:16)

この記事へのコメント
毎度~

フラッシュマックスよさげですよね、
色の好み、おいらのほしいやつと同じですわ~

どれだけのポテンシャル秘めてるんでしょうか?
楽しみですね~
Posted by テツ at 2008年12月10日 00:59
>テツさん

こんばんは。

フラッシュマックス、なかなかよさげですよね~。(^.^)

跳ね上がり性能は実釣で確かめてみたいです。
ダートマックスもすばらしいダートをしてくれるようですから、フラッシュマックスも期待してしまいますよ。(^∇^)

私は結構、渋めか地味めのカラーが好きですね。
特にムラサキなんて大好物です。(^.^)
Posted by tsurucci★tsurucci★ at 2008年12月10日 20:44
再度です~

マルキューの紫は、特に、エエ色してますよね!!
購入したフラッシュマックス3号は、紫でしたわ(^u^)

ダートマックスで、あとほしいのが、2本あるんだけど、
1本は、売ってるんだけど、もう1本が、どこも欠品中なんですよ(>_<)
(エビ模様のやつです)

早く実戦投入したいですね~(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
Posted by テツ at 2008年12月11日 00:15
>テツさん

こんばんは。

私の場合、ムラサキ以外には、オリーブやブラウンが好みですね。
この3色に、下地が赤テープですと、もう釣れっ気ムンムンですわ。(^.^)

エビ模様のダートマックスは欠品中なんですか・・・。
エビ柄は人気がありますから、生産が追いつかないのでしょうかね?

早く春が来てほしいです~。(^.^)
Posted by tsurucci★tsurucci★ at 2008年12月11日 20:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『フラッシュマックス』
    コメント(4)