ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月07日

『タチウオ好調・・・神戸港周辺』

『タチウオ好調・・・神戸港周辺』


ここ最近、神戸港周辺でタチウオが好調に釣れているようです。

私が釣行した7月末~8月上旬に比べて、サイズアップをしているとのことで、これはかなり楽しめそうですね~。(*^_^;)_o/━━━━━━>゜)))≫彡 ~ ~ ~


前回の釣行記は、★こちら★★こちら★からどうぞ。


ルアー(ジグやワインド)、エサ釣り(ウキ釣り、ズボ釣り)を問わずに釣れているというのは、Goodです。(^∇^)
わざわざ船に乗らずとも、波止から手軽に狙えるというのが、大阪湾のタチウオの良いところですね。

ただ、神戸港という街からすぐ近くの交通至便&車横付け可能な港で釣れるとなると、タチウオ狙いの釣り人の人出は凄まじいものがあります・・・(^.^;
神戸港・兵庫突堤の海に浮かぶ、無数の電気ウキ・・・あの電気ウキだらけの海面はスゴ過ぎですな・・・(^_^;)


私の場合、タチウオの地合いを逃さず、手返しの良さを重視して、ルアーで狙うことが多いですね。
ウキ釣りでの、タチウオがエサをくわえてからのやり取りも面白いのですが、数を釣るにはルアーで手返しを良くした方が、釣果が上がりますから・・・(^.^)

近々、再びワインドで『刀狩り』へ出撃予定です。
時間的にマズメ時は狙えないので、夜、単発的に訪れるプチ地合いを期待しての釣行になりそうです。(^.^)




オンスタックルデザイン チャンピオンズベイト 「匠takumi」
オンスタックルデザイン チャンピオンズベイト 「匠takumi」

シャッドテールタイプのソフトワームです。スローリトリーブでタチウオにじっくりと食わせるのがミソとなります。ジグヘッドには、同じくオンスタックルデザインの「ZZヘッド」を使用となりますが、ナチュラムでは、ジグヘッドの「ZZヘッド」、ワインドのソフトワーム「マナティー」の取扱いがないのが残念・・・(^.^;昨年は販売されていたのですけれど・・・。ワインド用タックルの取扱いを希望したいところです。(^.^)





同じカテゴリー(ワインド)の記事画像
『ワインド in 神戸港 刀狩り’10シーズン Vol.7』
『ワインド in 武庫一 刀狩り’10シーズン Vol.6』
『ワインド in 神戸港 刀狩り’10シーズン Vol.5』
『ワインド in 神戸港 刀狩り’10シーズン Vol.4』
『ワインド in 神戸港 刀狩り’10シーズン Vol.3』
『ワインド in 神戸港 ’10シーズン Vol.2』
同じカテゴリー(ワインド)の記事
 『ワインド in 神戸港 刀狩り’10シーズン Vol.7』 (2010-08-16 17:28)
 『ワインド in 武庫一 刀狩り’10シーズン Vol.6』 (2010-08-10 13:44)
 『ワインド in 神戸港 刀狩り’10シーズン Vol.5』 (2010-08-02 16:39)
 『ワインド in 神戸港 刀狩り’10シーズン Vol.4』 (2010-07-15 17:51)
 『ワインド in 神戸港 刀狩り’10シーズン Vol.3』 (2010-07-08 17:53)
 『ワインド in 神戸港 ’10シーズン Vol.2』 (2010-07-02 19:25)

この記事へのコメント
こんにちわー

船に乗らず太刀魚が釣れるのは羨ましいですねぇ~
沼津や稀に東京湾でも釣れるようですが、ポイントが良く判らないんですよぉ・・・

船の場合は、群れ探して、魚探でタナ指示があるので、入れれば即アタリがありますので、掛ける腕さえあれば数釣りは決して難しくないんですが。

初めて船タチやったときは、40弱釣ってビギナーズラックの竿頭でした(*^^)v
Posted by 横浜イカキチ横浜イカキチ at 2009年09月08日 13:56
>横浜イカキチさん

こんばんは。

関東では、タチウオといえば、船から釣るのが一般的ですよね。(^.^)
しかし、40本近くも釣るなんて、凄いじゃないですか!!

私も沼津の港でタチウオが釣れるのは聞いたことがありますよ。
沼津は、カミさん(山梨県出身)の実家へ帰省したときは、よく寿司を食べに行きますが、沼津の魚は、実に美味いですね~。(#^.^#)チョット オハナシガ ダッセン・・・

大阪湾の各地では、ショアからタチウオが狙えますが、やはりサイズは船タチの方が良いですよ。(^.^)
船タチなら、指4本半~5本以上クラスのドラゴン級が釣れますが、ショアからですと、晩秋でも指3本半がアベレージですから。

タチウオの引きは、グイグイと引いて面白いですから、私も好きですね。
神戸港のタチウオゲームへ出撃で~す。(^.^)
Posted by tsurucci★tsurucci★ at 2009年09月08日 20:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『タチウオ好調・・・神戸港周辺』
    コメント(2)