ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年06月08日

『リサイクラーDS 第一精工』

PEラインの管理に興味あるツールが第一精工から発売されています。


それは、「リサイクラーDS」


くわしくは、第一精工のHPへ★こちら★からどうぞ。

釣りビジョン・ギアステでも紹介されています。
四季の釣りでもナイス・キャラな楠さんが紹介されてますね。
★こちら★からどうぞ。


コレ、今年のフィッシングショーの第一精工ブースでも展示されていましたが、PEラインの管理には良いアイテムだと思います。

従来のスプール巻き変え作業にプラスして、リサイクラーDSの伸縮スプールによるPEラインの“塩抜き”ができるようになっているのが良いですね。(^.^)

ついでに、塩抜き後の伸縮スプールに脱水パックというビニール袋を被せて、ハンドルをグルグルと回せば、濡れたPEラインの脱水までできてしまうというスグレ物です。

PEラインはナイロンラインに比べてメチャクチャ高いですから、ユーザーとしては、なるべく長持ちさせたいところ・・・。
このリサイクラーDSを使えば、結構、長持ちしそうですね。


私の場合、根掛かりなどでPEラインを切ってしまい、ラインの全長を短くしてしまうことが多いので、このリサイクラーDSを使うほどのメリットがあるのかどうか分かりません・・・(^.^;


複数個のリールやスペア・スプールを所有している方で、リール間やスプール間で巻き変えをする場合、例えば、深溝スプールに巻かれた200mのPEラインが短くなって、他の浅溝スプールに巻き変えたり、痛んだPEラインをスプールの芯側に持ってくるようにする、いわゆる“逆巻き”をするには重宝するのではないでしょうか?


多機能のリサイクラーDS。
第一精工のアイデアは買いたいと思いますね。(^.^)



第一精工 リサイクラーDS
第一精工 リサイクラーDS

これだけ多機能なリサイクラーは良いと思います。ラインの潮抜き&脱水機能に惹かれます。(^.^)リールやスペアスプールを複数個所有し、シーバス・エギング・ショアジギングなど複数のソルトウォーターフィッシングを楽しんでおられるPEライン・ハードユーザーには、とても役立つ製品だと思いますね。(^-^)  


Posted by tsurucci★ at 18:51Comments(0)エギング・タックル