2009年09月14日
『エギ薫&ファイヤーライン エギ』
以前、当方ブログでもアップしたバークレーの新製品。
(そのときのブログは、★こちら★からどうぞ。)
ギアステでバークレーの新製品、「パワーベイト エギ薫」と「ファイヤーライン エギ」が紹介されていますね。
ギアステへは、★こちら★からどうぞ。
すでに、エギ薫は釣具店の店頭に並んでいますが、2.5号だけですね。
私としては、3.5号の発売を待っているのですが・・・。
(私は新子サイズも3.5号で釣ることにしているもので・・・f(^^;))
「ファイヤーライン エギ」もエエんじゃないでしょうか?
最近、私は再びファイヤーラインを使っています。
ギアステで初めて知ったのですが、アブガルシアからエギングロッドが出るんですね~。
「ソルティーステージ エギシス」ですか~。
そして、リールでは、カーディナルシリーズからエギングに対応するモデルも!
アブガルシアといえば、真っ先にバス釣りを思いつくのですが、エギングロッドとは・・・意外性があります。
お値段もリーズナブルですから、良いと思います。
アブガルシアは、堅実な造りが魅力と言われていますしね。(^.^)
新製品は見ているだけで楽しいです♪
財布のヒモが緩みそうになりますが、ここは慎重に慎重を重ねて、吟味です。(^.^)
(そのときのブログは、★こちら★からどうぞ。)
ギアステでバークレーの新製品、「パワーベイト エギ薫」と「ファイヤーライン エギ」が紹介されていますね。
ギアステへは、★こちら★からどうぞ。
すでに、エギ薫は釣具店の店頭に並んでいますが、2.5号だけですね。
私としては、3.5号の発売を待っているのですが・・・。
(私は新子サイズも3.5号で釣ることにしているもので・・・f(^^;))
「ファイヤーライン エギ」もエエんじゃないでしょうか?
最近、私は再びファイヤーラインを使っています。
ギアステで初めて知ったのですが、アブガルシアからエギングロッドが出るんですね~。
「ソルティーステージ エギシス」ですか~。
そして、リールでは、カーディナルシリーズからエギングに対応するモデルも!
アブガルシアといえば、真っ先にバス釣りを思いつくのですが、エギングロッドとは・・・意外性があります。
お値段もリーズナブルですから、良いと思います。
アブガルシアは、堅実な造りが魅力と言われていますしね。(^.^)
新製品は見ているだけで楽しいです♪
財布のヒモが緩みそうになりますが、ここは慎重に慎重を重ねて、吟味です。(^.^)