2010年01月14日
『自転車ロードレース 2010シーズン始動』

いよいよ、自転車ロードレースの’10シーズンが始まります。
まずは、南半球はオーストラリアで開催される、「ツアー・ダウンアンダー」で開幕ですね。
今年のツアー・ダウンアンダーは、例年通り、オーストラリアのアデレード近郊を巡るコースです。
1/19にスタートし、1/24にゴールする計6ステージ、全長795.5kmのステージレースです。
コースは、 ★こちら★からどうぞ。(PDFファイルです。)
スタートリストを見ると、有名選手が多く出場していますね~。
ディフェンディングチャンピオンのA・デーヴィスは、今シーズン、アスタナへ移籍しています。
デーヴィスは、ゼッケンNo.1を付けて出場です。
注目の新チーム、「チーム・レディオシャック」は、L・アームストロングがエントリー。
現役復帰した昨年のツール・ド・フランスでは、総合3位に入る大活躍。
新しいスポンサーを見つけて、ブリュイネール監督と共に、新チームを結成しました。
昨年、所属していたアスタナから、大勢の選手達を引き連れて、チーム・レディオシャックはスタートします。
BMCレーシングチームからは、ロットから移籍した、C・エヴァンスが出場。
エヴァンスの地元、オーストラリア開催のレースですから、活躍が期待できます。
チームコロンビア・HTCは、A・グライペル、M・ロジャース、B・アイゼルと、実力者を送り込んできますね~。
スプリンターのグライペル、アイゼルのゴールスプリントが炸裂しそうです。
R・マキュアン(チーム・カチューシャ)は、昨年、不本意なシーズンになっただけに、今シーズンの開幕レースで活躍して、勢いをつけたいところでしょう。
マキュアンがゴールスプリントに絡んでくれることに期待です。
チーム・サクソバンクからは、地元のオーストラリア人で、過去に2度、総合優勝しているS・オグレディが出場します。
実力者でベテランのJ・フォイクトも出ますので、見せ場を作ってくれることでしょう。
珍しく、A・バルベルデ(ケス・デパーニュ)がオーストラリアのレースにエントリーしています。
いつもなら、地元、スペインのレースで徐々に調整していくのでしょうが、今年のバルベルデは違いますね。
L・サンチェスも出場しますので、アタックによる逃げ切りステージ優勝が見られるかも・・・です。
他にも、新チームが続々と出場しますので、面白いレースになると思います。
チーム・スカイあたりの活躍を見てみたいです。
いずれにせよ、今シーズンが楽しみですね。(^-^)
↑’09ツアー・ダウンアンダー、第4ステージの模様をどうぞ。