ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年09月18日

『エギング in 神明エリア Vol.5』




雨の中、神明エリアに出動です。(^.^;

ポイントに到着すると、完全に雨・・・。
合羽を着てポイントに入ります。

雨なので、さすがに人がいませんね~。
数人のエギンガーがいるだけです。


まずは第1投!

着底後、2段シャクリで底をメインに探ります。


・・・おっ! HIT!!(^.^)

グィ~ン・グィ~ンと引いてくれますね。
イカの引きは楽しいです♪
この引きはマズマズのサイズの予感・・・(^∇^)

触腕1本掛かりですので、念のためにタモ入れです。


トンカツサイズ 1

↑この時期にしては、まあまあのサイズをGET!(^.^)


トンカツサイズ 2

↑胴長18cmのトンカツサイズでした。とりあえずキープします。


第1投目からアオリイカがHITするとは、幸先が良いです。
レイン・エギングも良いものです。


他のエギンガーさんは、ほぼ撤収して私一人に・・・。
人がいない広いポイントは貸切状態ですので、小移動をしながらエギをキャストしていきます。


ハンバーグサイズ

↑胴長13cm。ハンバーグサイズが釣れました。(^.^)リリース デス


イカがロッドに乗りましたが、フッ!と軽くなり、それまでのグィ~ン・グィ~ンがなくなりました・・・。
あた~・・・バラシです・・・(^^;;)


その後・・・。

中層付近を連続ショートジャークの後のフォール中に、ティップを持って行かれるアタリがあり、スイープ・アワセ!


トンカツサイズ 3

↑胴長15cmのプチ・トンカツサイズが来ました。(^.^)リリース デス


お次は・・・。


ゲソカット・・・

↑あら~、ゲソカット・・・。触腕の太さからして、トンカツサイズ(?)だと思います。(;_;)


結構イカがアタッてきます。
マズメ時ではないこの時間帯にしては、なかなか調子が良いですね。


・・・が、潮が急に激しく流れ始めました。(^.^;

ん~、これは厳しい状況です。

海面にバシャ・バシャと波が立ち始めます。
キャストしたエギが潮に流される流される・・・揉まれる揉まれる・・・。

腕のない私は手も足も出ず・・・(+_+)

私のラッキーエギ、「ロケッティア・サブマリン 3.5号 パープルツリー」が根掛かりで殉職・・・(T_T)

ここで、ストップフィッシングとしました。


釣果は、アオリイカ3杯。バラシ1。ゲソカット1。

短時間ナイトエギングにしては、こんなものかと・・・(^.^;

使用したエギは3.5号オンリーでした。
ナイトですので、エギのシルエットを大きく見せた方が得策かと思い、最近は3.5号サイズで通しています。
3号以下のエギを揃える必要もないので、私のサイフにとっても“得策”となっています。(^.^;

今回はハンバーグサイズ以上が釣れてくれました。

神明間のイカのサイズは着実にアップしていま~す♪(^.^)  


Posted by tsurucci★ at 19:59Comments(6)エギング